※Switchゲーム「ポケモンソード・シールド」で起こった、ささいな事件のお話です。
いないよニャースが。
さっき気付いた…。おれのキョダイマックスニャースがいないんだよ!!
どこいったの?
え~?困るな。どうしよう…。
家出?家出なのかこれは??
そもそもキョダイマックスニャースってなに?
いないいないって、そもそもキョダイマックスニャースってなに?
って人のために説明するとだね、早期購入特典でもらえる特別でかくなるニャースのことなんだよね。
(ポケモンソード・シールド公式HPより)
ふ~ん…。
って思うよね!?
僕も最初は「ふ~ん…」って思ったのよ。
でもまぁ、一応もらえるならもらっとくか。って感じで受け取ってテキトーにボックスに預けてたんだよね。
キョダイマックスニャースは金稼ぎに必須なポケモン
ポケモンソードをプレイして数日経ってから気付いたんだけどさ、なんでこんな記事にまでして騒いでいるのかって話なんだけど、金稼ぎに必須らしいんだよね。
ゲーム内とはいえ、金稼ぎするチャンスがあるなら自分もやりたいじゃない?
しかもポケモンってゲームは、昔と違って主人公の服も売ってて、服のコーディネートとかするのも楽しみの要素になってるんだよね。
そしてこの服が普通に高い…。モンスターボールとか買ってると服買えないレベル。
そんなわけで、キョダイマックスニャースが金稼ぎに必要だと知った僕は
「なるほど、あのニャースにも存在価値があったのね」
と思って、預けたニャースを確認しようとボックスを見たんだけども。
どこにもいないんだな、これが。
貴重なニャースがどこにもいない
そのニャースがどこにもいないのよ。
どこよ!!
出てきて!!
ていうかなんでいないの?
思い当たることと言えば、「マジカル交換」ぐらいだ。
適当にいらないポケモンを交換に出しておくと、誰かのいらないポケモンと勝手に交換される。というのがマジカル交換だ。
もしかしてあまりにも雑に扱いすぎて、マジカル交換に出しちゃった?
だとしたら、もう知らんやつの手にニャースが渡った後だからもうどうしようもない。
え?ゲームを最初からやり直す?
つらっ
ニャースのために最初から?
いま楽しく旅してるのに?
仲間にして!
って寄ってきて捕まりに来る(今回そういう仕様がある)カワイイポケモンたちを無の世界に投げ込むってことですか?
かわいそう!!
おれもかわいそうだけど、おれのポケモンたちもかわいそう!!
じゃあ金稼ぎは諦めて、普通にプレイしていく?
………う~ん。
アカウント別につくったら30分ぐらいで解決した
しばらく悩んだ結果、以下の手順で思ったより簡単にニャースを手に入れることができた。
キョダイマックスニャースを再度ゲットした方法は、以下の手順となる。
- 新しいアカウントを作成する
- つくった新しいアカウントでポケモンソードを最初からはじめる
- キョダイマックスニャースを受け取る
- 妻とポケモン交換して、キョダイマックスニャースを妻にあげる
- 本来のセーブデータで妻からキョダイマックスニャースを受け取る
ただ、この方法はSwitchが2台ないと出来ないので注意。
まぁ、ニャース無くすやつ他にいないと思うけどね!
大体キョダイマックスニャースを再度ゲットするまでに30分ぐらいかな?あまり時間がかからなくて良かった。
キョダイマックスニャースはもう離さない
とにかくこれで、ゲーム内金持ちになることが約束されたわけなので一安心だ。
よかったぁ~。
あ、そういえばポケモンに新要素あったんだよね「ポケジョブ」っていうやつ。
ポケモンに仕事させると、成長して帰ってくるシステム。
自分も、そういえばはじめたばかりの頃に試しに1回ポケジョブ行かせてたな~。
ずっと放置してたけど、どのポケモン行かせたんだっけ…??
……
………
あっ
いた
あなたは神だ。
本気で悲しんでいたら出稼ぎにいってた
コメントありがとうございます!
え?まさか僕と同じ目に合ったんですか!?
お役に立てたなら光栄です!
僕も同じ状況でしたw
貴方のお陰で気づけました本当にありがとうごさいます
感謝してもしきれません
お役に立てて何よりです!
ていうかニャース迷子になってる人思ったより多いのね